KURASOO主催 愛玩動物看護師等向け 動物リハビリテーションセミナー開催のお知らせ(Web)

個人の飼い主様向けページ

当サービスがご提供するリハビリケアは、病気の「治療」ではなく、

ご自宅で無理なく続けられる“やさしいサポート”です。

愛犬の歩きにくさや、年齢による衰えに不安を感じている方へ。

私たちは、そんな日々のお悩みに寄り添い

生活の質の向上を目指しています。


🐾 ご理解いただきたいこと 🐾

⚠️ 医療行為(診断・治療・投薬)は行っておりません
🩺 状況に応じて、かかりつけ動物病院との連携を大切にしています
🐶 ワンちゃんの状態によっては、お受けできない場合もございます
(まずはお気軽にご相談ください)

動物医療と矛盾するものではなく、

病院とご家庭をつなぐ“もうひとつのケア”として、

術後ケア・老犬サポート・日常の不調の緩和をお手伝いしています。

どうぞ、おひとりで悩まずに、まずは一度お話を聞かせてください。

🐾 私たちができること 🐾

フィットネス

「最近ちょっと動きがゆっくりになったかも…」

そんな愛犬の“今”に合わせて、無理なく楽しく体を動かすフィットネス。

日々の運動不足をやさしくサポートし、体力の維持や元気な毎日を目指します。

介護予防

「まだ元気だけど、これからが心配…」

そんな今だからこそ始めたい、将来のためのケア。

小さな習慣が、介護のいらないシニアライフにつながります。

リハビリ相談

「歩き方が前と少し違う気がする…でも何から始めればいいか不安」

ケガ・手術後、または加齢による不調など、愛犬の“今”の状態に合わせて、無理のない回復ステップをご提案します。動作チェックや生活環境の見直しを行い、痛みに配慮したおうちリハビリメニューを一緒に作成。

ご自宅で続けやすいケアと練習のコツをお伝えし、機能回復と再発予防をサポートします。必要に応じて獣医師との連携や受診の目安もご案内します。

ご自宅訪問ケア

「病院に連れて行くのが大変になってきた」
「慣れない場所だと緊張してしまう」

そんな飼い主さんと愛犬のために、KURASOOではご自宅への訪問ケアを行っています。

ご自宅という、愛犬にとって一番安心できる場所で、
専門知識をもったトレーナーが直接お伺いし、
日々の運動不足をやさしくサポートするフィットネスや、
シニア期に必要な介護予防のアドバイス、
今の状態に合わせたリハビリ相談など、
それぞれに合ったケアをご提案します。

その子の性格や暮らしに合わせた「無理のないやり方」を、
一緒に見つけていけることが、ご自宅訪問の大きな魅力です。

はじめての方でも、お気軽にご相談ください。

🐾 ご利用者様の声 🐾

我が家のいちごとゆずは元々保護犬で迎えました。
2024年の春、ゆずは両膝前十字靭帯断裂のため手術を予定していましたが、手術予定日に右肘の関節損傷が見つかり手術を断念せざるを得なくなりました。
その後、知人などに情報収集しつつももどかしい日々が続いていました。そんな中、信頼ある友人より信岡先生を紹介いただきました。
人間から動物へ、リハビリの経験豊富な信岡先生のヘルスケアを見つけ、迷いなく体験し、通い始めました。
今はゆずといちごの両方のケアを受けていますが、いつもそれぞれの体調面や様子に合わせてケアしていただいています。
通い始めて半年。ゆずは徐々に筋肉がついたのか散歩の歩く距離も増え、蹴る力が増したと思います。
初回と半年後の動画を見て変化がわかりました。
いちごも緊張しやすい性格ながらも筋肉の凝りをほぐせて負担軽減、外開きの足が真っ直ぐになってきた様子を感じています。
いちごは色々病気がありながらも少しでも楽に歩けるように。
ゆずは犬生長く歩けるように。飼い主の希望に寄り添って対応してくださる先生です。

元々愛犬の筋力が弱く姿勢も悪いのが気になっていたのですが、シニアにさしかかり、筋トレの必要性を感じましていました。優しく気さくな先生のおかげで愛犬もトレーニングに通うのをとても楽しみにしています
月2回程度ですが筋肉もついてますます元気になりました!

🐾 料金 🐾

施術項目内容料金
整体・マッサージ姿勢の調整 リラクゼーション 痛みの緩和など60分 6,600円(税込)
筋トレ&ストレッチ様々な道具を用いて運動。また筋力UPや 関節可動域の維持~改善60分 6,600円(税込)
総合リハビリ上記2つセット90分〜 13,860円(税込)
出張サービス自宅でストレスフリーにトータルケア料金は内容により変わります
*全ての項目にカウンセリング・チェック込み
*気軽に始められる教室での体験30分2,200円(税込)もご用意しています! 
訪問料
阪急苦楽園口駅より
5km未満無料
5~8km未満1,000円(税込)
8~12km未満2,000円(税込)
12km以上3,000円(税込)
*初回は必ず20分程度のカウンセリング・状態のチェックを行います

🐾 信頼できる専門家&女性セラピスト 🐾

  • 代表:信岡尚子
    • 理学療法士免許(1991年取得)
    • 愛玩動物看護師免許(2023年取得)
    • CCRP(米国認定 犬のリハビリ療法士資格)取得(2012年)
  • 20年間にわたる人医療・介護・福祉領域での経験をベースに、 人医療から獣医療へ転職し、14年の経験を積む

・長年の臨床・教育実績:臨床(アニマルクリニックこばやし2011年~2024年)教育(シモゾノ学学園国際動物専門学校2011年~2015年度/大阪ぺピイ動物看護専門学校2016年~2023年度)
・飼い主さんの不安・相談に女性セラピストだからこそ話しやすい環境を提供
・病院と家庭の間を“やさしくつなぐ”存在として、術後や高齢期のケアに寄り添います

🐾 Q&A🐾

医療行為ではないとありますが、どのようなことをしてもらえるのですか?

体をやさしく動かす運動や、筋力維持・関節の柔軟性を保つケア、歩行補助、マッサージ、生活環境のアドバイスなどを通じて、動物たちの快適な日常をサポートします。健康維持や回復の促進を目的とした補助的なケアです。

持病があるのですが、リハビリを受けられますか?

はい、ただし獣医師の診断・治療を優先していただき、必要に応じて許可や指示をいただいた上でのご利用をお願いしております。症状によってはお断りする場合もございますので、まずはご相談ください。

うちの子は高齢ですが、リハビリの対象になりますか?

もちろんです。シニア期の子にこそ、日常のちょっとしたケアが大きな支えになります。無理のないペースで、安心して続けられるプランをご提案いたします。

健康な子でも受けられますか?

はい。予防や体力づくり、運動不足解消としてもリハビリは有効です。特に室内での生活が中心となる現代のペットたちにとって、適度な運動や体のケアはとても大切です。

どこで受けられますか?

ご来所の場合、以下の場所で行います。(金曜日のみ)「完全予約制」

しつけ教室 ドルチェカーネ中塚

神戸市北区富士原台中町2-9-13

神戸電鉄三田線岡場駅下車徒歩8分程度です

ご自宅訪問の場合は、お申し込み時に訪問日時のご相談をさせていただきます。