2025年– date –
-
マルシェに参加しました
4月20日、池田市にあるカフェ Jewel B Passion さんで開催されたマルシェに参加してきました。 今回のマルシェでは、物販をはじめ、ペットコミュニケーション、花セラピー、己書体験など、さまざまなブースが出展されており、たくさんのわんちゃ... -
体験会を開催しました
4月8日、西宮市・波止場町にある ALMARE sea terrace さんで体験会を開催しました。今回は治療を目的とした施術は行わず、「整体・マッサージ体験」と「リハビリ相談」としての実施でした。KURASOOとしても、私個人としても、初の試みであり、大... -
Webセミナーを開催しました
3月30日、KURASOO主催による第3回 理学療法士向け 動物リハビリテーションWebセミナーを開催いたしました。 今回は「獣医療の公衆衛生」をテーマに、獣医療に関わるうえで知っておくべき基本的な知識について、D&C Physical Therapy院長・獣医師の長坂... -
KURASOO主催 第3回 理学療法士向け 動物リハビリテーションWebセミナー開催のお知らせ
🐾獣医療の公衆衛生~獣医療に参加するために知っておくべき常識~🐾 いつもKURASOOの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます 小動物のリハビリテーションに興味を持ち、参加する理学療法士が徐々に増えつつある中、「獣医療の公衆衛生」について正し... -
KURASOO主催のセミナーを開催しました!
2月16日にKURASOO主催第3回愛玩動物看護師向け動物リハビリテーションWebセミナーを開催しました。 今回から 「今更聞けないシリーズ」を始めました。 働き始めてしばらく経つと、なかなか基礎的な部分は人に聞きにくくなるものです。もちろん私もそうで... -
理学療法士養成の専門学校で講義をしてきました
昨年もお招きいただいた、茨城県の水戸メディカルカレッジを今年も訪れてきました。 とてもとても寒い日で朝は−4℃!流石に水戸は寒いのか!と思いましたが、実は水戸でも特別寒い日だったそうです。外は震える程寒い日でしたが、講義中はつい熱が入ってし... -
KURASOO主催 第3回 愛玩動物看護師向け 動物リハビリテーションWebセミナー開催のお知らせ セカンドアナウンス
お待たせいたしました! お申し込みの方法が決まりましたので、お知らせいたします! いつもKURASOOの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて皆様はリハビリテーションと理学療法、それぞれの役割と目的をご存じですか?「理学療法は... -
KURASOO主催 第3回 愛玩動物看護師向け 動物リハビリテーションWebセミナー開催のお知らせ ファーストアナウンス
いつもKURASOOの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて皆様はリハビリテーションと理学療法、それぞれの役割と目的をご存じですか?「理学療法はリハビリテーションの一部」「どちらも同じようなものでは?」と思っている方、ぜひご参加く... -
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 気がつけばもう七草の日も過ぎてしまいました。 個人的には元旦から家族の体調不良でてんてこ舞いすぎて、元旦夜から6日頃までの記憶がありませんw つくづくお正月期間に体調を崩すものではないと痛感しました。が、高...
1