kurasoo– Author –

-
セミナー参加費の変更とオンデマンド配信のお知らせ
第2回理学療法士向け動物リハビリテーションセミナーの参加費について、多くの方に参加して頂きやすくするために、参加費の変更を致しました。 対象 理学療法士・愛玩動看護師・その他 参加費 変更前 → 変更後5000円 3000円 また、セミナー開... -
KURASOO主催 第2回 理学療法士向け 動物リハビリテーションWebセミナー開催のお知らせ
セカンドアナウンス 詳細決定! いつもKURASOOの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 小動物のリハビリテーションの対象として、神経疾患は整形外科疾患に並んで多い疾患です。獣医療の発展で、診断・治療技術が高度化しました。これに伴い、... -
ファーストアナウンス 第2回理学療法士向けWebセミナー 開催決定!
お待たせいたしました!KURASOO主催 第2回 理学療法士向け小動物リハビリテーションWebセミナーの開催が決まりました! テーマは第1回に引き続き、「動物リハビリテーション対象疾患として多い疾患」で、今回は神経疾患編です。 今回はKyotoAR動物高度医... -
四條畷学園大学で特別講師を務めてきました
四條畷学園大学での特別講師はここ数年続いていますが、今年も行ってきました。 理学療法学科と作業療法学科の1年生に対して、動物に対する理学療法について90分の講義を行いました。 1年生の7月はまだまだ入学して3ヶ月余り、人医療の勉強、リハビリテー... -
院内セミナーの講師を務めてきました
先日、大阪府門真市のファーブル動物医療センターで院内セミナーの講師を務めてきました。テーマは「電気刺激療法」でした。 座学の後、iStemと伊藤超短波社製のエスパージを使用して、実技練習も行いました。エスパージは伊藤超短波さんにご協力頂き、貸... -
第1回KURASOO主催理学療法士向け動物リハビリテーション Webセミナーを開催いたしました!
7月7日七夕の日に第1回KURASOO主催理学療法士向け動物リハビリテーション Webセミナーを開催いたしました。 理学療法士で動物リハビリテーションに関心のある方の他、愛玩動物看護師、学生の皆さん合計20名程の方にご参加頂きました。 まずは日本初の小動... -
セミナー申し込み期限迫る!
セミナーの申し込み期限まであと4日となりました。 小動物のリハビリテーション対象疾患として多い疾患~整形外科編~として、実際の症例紹介を交え、疾患について基礎からご講演いただきます。初学の理学療法士向けとなっていますが、理学療法士以外の方... -
理学療法士向け 第1回セミナー開催のお知らせ
いつもKURASOOの活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます 動物に対する理学療法を中心としたリハビリテーションはここ十数年、わが国でも活発になってきています。そんな中、数は僅かですが理学療法士の参加や、興味を持つ理学療法士も増えてきてい... -
馬の美しい瞳
ゴールデンウィークになりましたね! 様々な形で新年度を迎えられていることと思います。 ご縁あって3月の中旬に、滋賀県栗東市のTCCセラピーパークを訪問しました。 ここは動物介在療法を行う施設で、引退した競走馬の他にポニーやミニホースがいま... -
サクラサク !!
2月15にちは愛玩動物看護師の国家試験の合格発表でした。 嬉しいことに私が専門学校で関わった学生さんは全員合格でした! また、共に働く仲間で受験した理学療法士も無事合格したと言う嬉しいニュースを受け取りました。 私が非常勤講師として関わったク...