
8月27日に東京で第20回日本動物リハビリテーション学会が開催されました

今回のテーマは「症例相談会」として11題の症例が発表され、
講師やフロアから活発な意見交換が繰り広げられました。
獣医師・理学療法士・愛玩動物看護師など多様な職種が参加して、
椎間板ヘルニアや前十字靭帯損傷、物理療法や義足まで
様々な方面からの意見を聞くことができました。
私は物理療法のレーザー療法についてアドバイザーとして発言をさせていただく他、
監事としての役割が有り、久しぶりに緊張しました。
コロナ 禍でオンラインの学会やセミナーばかりでしたので、
久しぶりに沢山の方お会い出来て嬉しかった!
動物のリハビリテーション に携わる様になって12年目になりますが、
12年前と比べてレベルがかなり上がったのを実感しました。
私も皆さんに遅れを取らない様、さらに精進しなくては!
良い刺激になり有意義な1日でした。
KURASOOでも実践に携わる皆さんの日々に役立つ
学びの場を提供していこう!と改めて感じました。
こんなセミナーをして欲しいなどのご希望があれば、遠慮なくご意見ください。
お待ちしております!
さて!帰ってすぐ翌日は専門学校での授業です。
がんばります!