コラム– category –
-
コラム
日本動物リハビリテーション学会に参加してきました
少し前のことになりますが、2025年8月30日に開催された「日本動物リハビリテーション学会」に参加してきました。私は理事として学会活動に関わっており、今回は症例発表セッションで一部座長を務めさせていただきました。緊張感の中にも充実した時間を過ご... -
コラム
シニアケアセミナーのお手伝いをしました
こんにちは! 暑い暑い夏がやっと終わり涼しくなりわんちゃんのお散歩もしやすい季節になりましたね。先日、阪急ハロードッグにて開催された「ハロードッグフェスタ」の一環として、シニアケアセミナーを担当させていただきました。 ■ シニア期に見られる... -
コラム
新しい挑戦!セミナーシリーズを始めました
こんにちは。KURASOOの信岡です。このたびKURASOOでは、愛玩動物看護師さんや、動物への理学療法に関心のある理学療法士(初学者)の方々に向けて、動物リハビリテーションの評価に焦点を当てたセミナーシリーズを立ち上げました。 ■ 理学療法の発表を見て... -
コラム
対面セミナーを開催しました
6月29日にKURASOO主催の動物リハビリテーションセミナーを開催しました。とても久しぶりに対面での開催となりました。今回は愛玩動物看護師さんと理学療法士さん両方を対象に開催しました。 テーマは今更聞けないシリーズ第2弾として、「骨格」。骨名だけ... -
コラム
マルシェに参加しました
4月20日、池田市にあるカフェ Jewel B Passion さんで開催されたマルシェに参加してきました。 今回のマルシェでは、物販をはじめ、ペットコミュニケーション、花セラピー、己書体験など、さまざまなブースが出展されており、たくさんのわんちゃ... -
コラム
体験会を開催しました
4月8日、西宮市・波止場町にある ALMARE sea terrace さんで体験会を開催しました。今回は治療を目的とした施術は行わず、「整体・マッサージ体験」と「リハビリ相談」としての実施でした。KURASOOとしても、私個人としても、初の試みであり、大... -
コラム
Webセミナーを開催しました
3月30日、KURASOO主催による第3回 理学療法士向け 動物リハビリテーションWebセミナーを開催いたしました。 今回は「獣医療の公衆衛生」をテーマに、獣医療に関わるうえで知っておくべき基本的な知識について、D&C Physical Therapy院長・獣医師の長坂... -
コラム
理学療法士養成の専門学校で講義をしてきました
昨年もお招きいただいた、茨城県の水戸メディカルカレッジを今年も訪れてきました。 とてもとても寒い日で朝は−4℃!流石に水戸は寒いのか!と思いましたが、実は水戸でも特別寒い日だったそうです。外は震える程寒い日でしたが、講義中はつい熱が入ってし... -
コラム
セミナー参加費の変更とオンデマンド配信のお知らせ
第2回理学療法士向け動物リハビリテーションセミナーの参加費について、多くの方に参加して頂きやすくするために、参加費の変更を致しました。 対象 理学療法士・愛玩動看護師・その他 参加費 変更前 → 変更後5000円 3000円 また、セミナー開... -
コラム
ファーストアナウンス 第2回理学療法士向けWebセミナー 開催決定!
お待たせいたしました!KURASOO主催 第2回 理学療法士向け小動物リハビリテーションWebセミナーの開催が決まりました! テーマは第1回に引き続き、「動物リハビリテーション対象疾患として多い疾患」で、今回は神経疾患編です。 今回はKyotoAR動物高度医...
